会社概要

会社概要

会社名:
Holoholo Island Tours(ホロホロアイランドツアーズ)
設立:
2012年(営業開始:2013年)
代表者:
ジョンソン ケン(Ken Johnson)
所在地:
ハワイ州ハワイ島 カイルア・コナ
電話番号:
1 (808) 747-5793
メール:
info@holoholoisland.com
営業時間:
毎日 8:30〜17:00(ハワイ時間)
主な事業内容:
ハワイ島内の日本語観光ツアーの運営・貸切りや送迎サービス
所有車両:
バン5台(14人乗り、11人乗り)、
SUV1台(5人乗り)
登録番号:
PUC5543-C、USDOT3960999

契約会社

JTB

HIS

VELTRA

Aloha 7

Amnet

Buyma Travel

City Tour

Kintetsu International

Lani International Inc

Rakuten
トラベル

Real Weddings

Regency Hawaii

トラベルドンキー(Trans Orbit)

TTA

ファーストワイズ(エアトリ)

JST

🌴ホロホロアイランドツアーズの歩み

〜挑戦と進化を続けるハワイ島のツアーカンパニー〜

ホロホロアイランドツアーズは「今までになかったハワイ島の楽しみ方を提供すること」と「三世代でも楽しめるツアー」をコンセプトに、2012年に設立されました。
これまで数々の挑戦を重ね、時代の変化に合わせながら新たなツアーを生み出し続けています。

ホロホロアイランドツアーズの歴史

「ホロホロ」とはハワイ語で“のんびり散歩する・ぶらぶら出かける”という意味。
広いハワイ島を、急がずじっくり味わってもらいたいという想いを込めて名付けました。
時間に追われるスケジュールではなく、本当のハワイ島を五感で楽しめる旅をご案内します。

2012年:ホロホロアイランドツアーズ設立

「もっと自由に、もっと深くハワイ島を楽しんでもらいたい!」
そんな思いからホロホロアイランドツアーズが誕生しました。

2013年:ツアー第1弾スタート!

  • コナさんぽツアー(コナエリアを中心とした街歩きツアー)
  • 貸切星空観測ツアー「ゼウス」(0歳から参加OK!ケンの7年間の星空ガイド経験を活かしたツアー)

2014年:ハワイ島北部へ進出!

  • ワイピオ渓谷乗馬ツアー(ホテル送迎+日本語ガイド同行で安心!)
  • カメハメハツアー(カメハメハ大王の歴史を辿るツアー)
    • ワイピオ渓谷は2022年から道路閉鎖のため催行中止
    • カメハメハツアーもポロル渓谷の立ち入り禁止により催行中止

2015年:乗馬ツアーの拡充!

  • コハラ乗馬ツアー(広大な草原の中を駆け抜ける絶景コース)
  • ワイピオリッジ乗馬ツアー(ワイピオ渓谷の外輪から眺める乗馬ツアー)
    • 2018年に土地所有者変更により催行中止

2016年:新しい観光スタイルを提案!

  • コナ半日観光ツアー(午前・午後の2部制)
  • ワイピオ渓谷ミュールワゴンツアー(乗馬ができない方も家族で一緒に楽しめる!)
    • 2022年にワゴン会社がコロナ禍で閉鎖

2018年〜2020年:ハワイ島を襲った変化の波

  • 2018年:キラウエア火山噴火により観光客減少
  • 2019年:マウナケアの天文台建設デモの影響
  • 2020年:コロナ禍による観光ストップ(ハワイ全体がロックダウン)
  • 2020年夏:コロナ禍が収束せず全従業員を解雇

2020年〜2022年:オンラインにてハワイ島の魅力配信など

2022年:新たな一歩!渡航規制の緩和により乗合ツアーの再開

  • ビーチサンセット&星空観測ツアー開始
    (標高2000mでの星空観測+全米No.1のビーチでサンセット鑑賞)

 2023年:ハワイ島の魅力をさらに深く!

  • サークルアイランドツアー開始
    (日本語ツアー会社の減少に伴い、ハワイ島一周観光を実施!)

 2024年:さらに進化!

  • オアフ島からの日帰りハワイ島ツアー開始
    (コナ空港IN → ヒロ空港OUTの新ルートで効率よく観光!)
  • メモリアルフォトツアー開始
    (絶景写真を撮り続けているガイド兼カメラマンの高性能カメラで、一生の思い出を美しく残す!

2025年:HP大型リニューアル!

  •  充実したハワイ島情報の提供を含め、分かりやすくなったHP

🌈 未来へ向けて

過去には様々な試練がありましたが、私たちはその度に新しいツアーを生み出し、お客様に「最高のハワイ島体験」をお届けしてきました。
これからも、お客様に「また帰ってきたい!」と思ってもらえるようなツアーを提供し続けていきます。

📌 ぜひ、ホロホロアイランドツアーズの進化するツアーにご参加ください!
📌 「こんな体験がしたい!」というリクエストも大歓迎です

上部へスクロール