コナさんぽツアーの時はこの国立公園を1時間くらいかけてゆっくり歩きます。
それなのでブログには簡単なご案内しか載せられず残念ですが、ここは空気がすごく良いです。
このヤシの写真は500年ほど前からハワイの王族の土地で撮影しました。
国立公園を進んでいくとプウホヌアと呼ばれるハワイでも特別な土地に入っていきます。
そのまま溶岩の上を海に向かって歩いていくと出てくる細長いケオウアの石。
昔のコナ地区の酋長であったケオウアがここまで運ばせたと言われている約1.5トンの石。
そしてこのカヌー小屋から見える景色は絶景。
絶景とはいえ日中はそれなりに暑くなるハワイ。
でも日本と違って湿度が低いので、日陰に入ればとても心地良い風が入ってきます。