ハワイ島のワイピオ渓谷は昔からハワイの王族が生活していた場所とも言われ、観光や入れるエリアに制限があります。
民家がある私有地エリアには通常は入れないのですが、限定された乗馬や馬車であれば入っていってタロイモ畑などを目にすることが出来ます。
ワイピオ渓谷は電気も水道も通っていなくて、電波もほぼ届きません。
と言うことで地元の人が立てたウェザーステーション(気象情報所)でしが、目安はヤシの実。
揺れていたら風、動いてなければ穏やか、濡れていたら雨、乾いていたら晴れなど、、、
そして最後はココナッツが無くなっていたらそれはハリケーンの後。。。と言うジョークまで(笑)
家族で行くならミュールワゴンの馬車でゆっくり回るのもオススメです。
アクティブに回りたい人は乗馬がオススメです。
僕らも早くワイピオ渓谷で乗馬したーーーい。